
富士宮市薬剤師会
より柔軟で効率的なDI活用の時代へ薬剤師に求められる
DI連携の役割と「アスヤクDIポータル」との良い関係とは
富士宮市薬剤師会では、会員薬局に向けDI効率化サービス登録に関する案内文の配布を行いました。
市薬として、今後のDI収集にどのような必要性を感じているのか、薬剤師の役割をどのように考えられているのか。
日頃の取り組みと合わせて元会長の渡辺博文先生にお話を伺いました。
(2022年11月取材)
※名称等は取材時の情報です。アスヤクDIポータルは、2024年7月1日よりアスヤク薬局ポータルに名称変更いたしました。

富士宮市薬剤師会元会長
渡辺博文先生
富士宮市薬剤師会学術部長、IT推進委員長等を経て2021年7月より2年間富士宮市薬剤師会会長に就任。
富士宮市三師会会長、富士宮市救急医療協会理事の他、地域医療協議会委員、富士保健所運営協議会委員等も務め、現在は地域連携活発化に向け活動を推進。